何かにつけて「うちは母子家庭だから・・・」
っていうのが口癖の同僚がいた。
そいつは「キリスト」と呼ばれるようになった。
なんでそんなあだ名をつけたのかって?
みんな母子家庭自慢が気に食わなかったんだと思う。
そもそも同僚の過半数が母子家庭の出身でしたからね。
ほかの同僚は、父親の浮気相手の子として生まれたけど
両親が育てるのを拒否したから祖母の家で育てられた。
みたいなノリです。
だから「うちは母子家庭だから・・」なんて言えば、
「おまえスゲーな!キリストじゃん?」
と笑いものにされてしまうだけ。
家庭環境の話で同情してもらえた同僚は少ない。
そう・・・・・例えばある日、
母親に知らないオジサンのところに連れていかれて・・
おしりの穴にマヨネーズをぬられて・・・・
・・・・・くらいのヤツしか同情してもらえなかったと思う。
・・・まぁそんな話で同情を買ったところで、
結局「ア〇ルマヨネーズ」ってあだ名をつけられるんですけどね。
年収100万を切るような会社の人間なんてそんなもんだ。
当たり前のように家庭環境は最悪。
そうだ、みんな酷いもんだ。
みんな家庭環境がボロボロだから、
もちろんその流れで学歴もボロボロだったりする。
「小学校すら通ってなかった」という者も多い。
私の最初の婚約者もバリバリの小卒でした。
「学校に通わず何してるんだ?」
と思われるでしょうが・・・・
クソ親たちはこう考えるのです。
①金が欲しい!
②だけど働きたくない・・・
③「そうだ!子供を働かせればいいじゃん!」
④マヨネーズ
私の元婚約者はマヨ+スピリチュアル治療+グッズ販売
やってたみたいですけどね・・・・
みんな飲んで吸って頭をハッピーにしなきゃやってられないんだ。
ただ・・母子家庭が最悪みたいな言い方をしてしまいましたが、
どちらかというと母子家庭の家は割と家庭円満。
母親のことを心配してるヤツが多かった。
でも逆に両親が健在の底辺家はだいたいアウト。
完全破綻してる家庭が多かった。
両親が健在の同僚がキリストにこんなようなことを言っていました。
「うちにはクソが2匹いるけど、おまえは1匹だからマシだろ」
その説明はどうかと思うけど・・・
キリストはみんなの不幸を聞いて笑っていた。
「みんな辛そうだね」ってね。
そのうち母子家庭がどうのこうのって話も言わなくなった。
自分の幸せに気づけたんだろう。
おわり
【お知らせ】
深海と黒い底辺の話を書きました。
つらいので読んでください。